通学受講/Zoom受講される方へ
当ページでは、以下について掲載しています。
各受講スタイルの特徴

受講スタイル 1
通学受講
受講日時に教室(渋谷/梅田)に通う、リアルタイムの受講方法。
- 講師と対面・質問ができる、オーソドックスな受講スタイル。
- 家では集中できない、PC画面での学習がニガテな方にオススメです。
- 今後の仕事仲間となる方々との出会いや、情報交換の場にもなります。

受講スタイル 2
Zoom受講
受講日時にビデオ会議システムを使う、リアルタイムの受講方法。
- 遠方・外出しにくい環境の方でも受講できる、在宅学習スタイル。
- オンラインかつリアルタイムなので、その場で講師への質問もできます。
- フォローアップ補講(無料/14日間)で通信トラブルがあった場合も安心。

受講スタイル 3
インターネット受講
録画された講座動画を視聴する、フレックスタイムの受講方法
- 時間にしばられず、在宅学習もノマドも可能な、自由学習スタイル。
- 2週間くり返し視聴できるので、自分のペースでじっくり学習できます。
- ご都合の合わなかった通学講座・Zoom講座の補講にも用いられます。
通学講座を受講する
通学講座は ショッピングカートシステム で管理されています。
受講予約をされる場合は、 通学・Zoom受講用アカウントの会員登録 が必要となります。
- ショッピングカート から 受講予約 をしてください。
- 受講当日は、講座開始時間までに教室にお越しください(30分前から入室可能です)。
Zoom講座を受講する
Zoom講座は ショッピングカートシステム で管理されています。
受講予約をされる場合は、 通学・Zoom受講用アカウントの会員登録 が必要となります。
- ショッピングカート から 受講予約 をしてください。
- 受講前日に 視聴ページへのURLを記載した招待メール(資料を含む)を送付します。
- 当日は 講座開始時間の5分前 を目安に、招待メール内のURLをクリック して視聴ページへと入室して下さい。
「Zoom個別練習会」もございます
- Zoomを使ってのオンライン受講が初めて
- インストールの仕方がわからない
- インストール後、本番で利用ができるか心配
アルカノン・セミナーズが Zoom個別練習会(所要時間10分程度)を設けますので、お問い合わせフォーム から ご希望の日時 をご記載の上お申し込みくださいませ。
講座のラインナップは、どの受講スタイルでも共通ですか?
「手相」など、講座の性質によっては Zoom受講・インターネット受講ができない講座 もございます。
インターネット受講する
インターネット受講なら、こんな時でも大丈夫!
- 通学講座/Zoom講座を受講したいけど、当日は都合が合わない…
- 受講できるか予定がはっきりしない…
講座開催前にお申し込みください
- 講座開催後、録画した講座を「インターネット受講」で受講いただけますので、ショッピングカートよりお申し込みください。
- 講座開催後に担当スタッフより インターネット受講の案内メール を差し上げます。
- インターネット受講をされる際は、 インターネット受講用アカウントの会員登録 が必要となります。以下から予め会員登録をお願い致します。
お申し込みのタイミングについて
ショッピングカートのシステム上、講座が始まると新規受付をストップしますので、お申し込みができなくなってしまいます。
当日リアルタイムで受講される場合、後日インターネット受講される場合、どちらの場合においても「ショッピングカートから事前のお申し込み」をお願い致します。
インターネット受講ができない講座もございますので 講座案内文 をご確認ください。
フォローアップ補講する
- 通信トラブルで視聴できなかった
- 受講申し込みをしたけど、直前で予定がかわってしまった…
- 講座開催後に担当スタッフより インターネット受講の案内メール を差し上げます。
- フォローアップ補講をされる際は、 インターネット受講用アカウントの会員登録 が必要となります。以下から予め会員登録をお願い致します。